2021/02/21
落款印「一成(いっせい)」、彫らせていただきました。
奈良在住の木彫作家、土井一成さんからのオーダーです。
これまで6つの落款印を彫らせていただき、今回で7つ目になります。
漢代の「印篆体」で、「一」は「弌」の字体を採用。
ざっくりと彫り上げ、縁に風化のような跡「古美」を演出しました。
印材は古い寿山石。
大きな獅子の鈕(ちゅう/彫りもの)が施されています。
今回もご依頼くださいまして、どうもありがとうございました。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |