2022/08/14
8月3日からスタートした書道の夏期集中講義
「伝統芸術入門Ⅰ」が無事終了しました。
漢字5書体の歴史解説および古典の臨書実習を実施。
私の担当は2回生でしたが、皆さん上手くて驚きました。
書道経験を聞いてみると、
高校の芸術科目では書道を選択、あるいは書道部に所属。
または子供の頃からずっと習っているなど、
半数以上が長年書道に携わっている学生たちでした。
筆が達者なのも納得です。
後期授業では、課題のハードルを
もう少し上げてみようと思います。
猛暑の中、皆さんお疲れ様でした。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |